低反発マットレスの中でも認知度が高く大人気、長年売れ続けているトゥルースリーパーですが、種類も豊富なためにいざ購入するとなると「どの商品が自分に合っているか?」は分かりにくい所です。
販売元であるショップジャパン(株式会社 オークローンマーケティング)を見ても沢山の種類がある為、一つ一つ細かくチェックしていくのは大変です。
そこで今回は
・一番売れ筋のトゥルースリーパープレミアムの特徴とオススメポイント
・プレミアム、プレミアケア、プレミアケアプラスの違い
・トゥルースリーパープレミアムと「3.5」の違い
・2019年10月現在、今から購入するならどの商品良いか?
を分かりやすくまとめましたので、購入を検討している方は是非チェックしてみてくださいね!
トゥルースリーパープレミアムの特徴と他商品との違い
まず最初に、ショップジャパンで一番のロングヒットであり、トゥルースリーパーの中では定番の「プレミアム」の特徴や他商品との違いを簡単に理解しておきましょう。
1分で分かる!トゥルースリーパープレミアムの特徴やオススメポイント


だらだらと文章で説明しても読むのがしんどいかと思いますので、特徴を分かりやすく一覧形式で並べました。
・低反発マットレス市場5年連続売上金額No.1 (※矢野経済研究所調べ)
・購入者の満足度94%(※自社アンケート調べ100人中94人が満足と回答)
・弾力性、復元力に優れた高性能な素材ウルトラヴィスコエラスティック100%使用
・体圧分散に優れているので、肩や腰の負担を軽減
・無理のない理想的な睡眠姿勢を自然にキープ
・布団やベッドの上に敷くマットレスタイプなので買い替えが不要
・安心の日本製
・使用後でも60日以内なら返品可能な保証付き
・早期のへたりや凹みにも安心の1年間交換保証付き
トゥルースリーパープレミアムのサイズ展開と価格
本体サイズ | 重量 | 価格 | |
シングル | 厚さ5cm×幅97cm×長さ195cm | 約4.6kg | 22,800円 |
セミダブル | 厚さ5cm×幅120cm×長さ195cm | 約5.6kg | 24,600円 |
ダブル | 厚さ5cm×幅140cm×長さ195cm | 約6.6kg | 26,800円 |
クイーン | 厚さ5cm×幅160cm×長さ195cm | 約7.6kg | 28,800円 |
プレミアケア、プレミアケアプラスとの違いは?
一番間違いやすく分かりにくいのが、ショップジャパンには以下の3つの商品が販売されているという点です。
・トゥルースリーパープレミアム ※当ページでここまで特徴と価格を紹介したのはこちら!
・トゥルースリーパープレミアケア
・トゥルースリーパープレミアケアプラス ※当サイト編集部で購入したのはこちら!
口コミを探していると、「プレミアムの口コミを見ていたつもりが実際はプレミアケアの口コミだった」と言う事もありえるので注意が必要です。
ではこの3つの商品にはどういった違いがあるのでしょうか?
販売された順番と最新の商品
基本的にこの3つの商品ですが、販売された順番として
1.トゥルースリーパープレミアム⇒2.トゥルースリーパープレミアケア⇒3.トゥルースリーパープレミアケアプラス
となります。
一番最近販売されたのが「トゥルースリーパープレミアケアプラス」で、最大の特徴は今までになかった
低反発と高反発のリバーシブル構造
になっていると言う点です。
トゥルースリーパーは販売される度にクオリティが高くなるので、プレミアムの最上位の位置づけがプレミアケアプラスとなります。

それぞれの商品の価格比較
価格に関してもそれぞれサイズごとに違ってきます。
プレミアム | プレミアケア | プレミアケアプラス | |
シングル | 22,800円 | 24,800円 | 34,800円 |
セミダブル | 24,600円 | 26,800円 | 36,800円 |
ダブル | 26,800円 | 28,800円 | 38,800円 |
クイーン | 28,800円 | 30,800円 | 40,800円 |
画像で分かる3つの商品の違い
では3つの商品を公式ページの画像とともに比較していきましょう。
トゥルースリーパープレミアム

トゥルースリーパープレミアケア

トゥルースリーパープレミアケアプラス

画像をご覧頂くとある程度はお分かりかと思いますが、基本的に
・プレミアケア・・・プレミアムに抗菌仕様がプラスされたもの
・プレミアケアプラス・・・プレミアケアが低反発と高反発の2層構造になり、通気性2倍、耐久性もアップしたもの
になります。
こうしてみるとそれぞれの商品の価格の違いにも納得できますね。
トゥルースリーパープレミアム3.5って何?
口コミを調べていた方の中には「プレミアム3.5」と言う商品を見かけた方もいるかと思います。
こちらに関しても簡単に説明しておくと、以前に販売されていた”厚みが3.5cm(※通常は5cm)のプレミアム”の事です。
今現在ショップジャパン公式サイトでは販売されておりませんが、一部在庫が残っているからか、Amazonとヤフーショッピングではまだ販売されている様です。
・Amazonで販売されているトゥルースリーパー3.5・・・一応口コミや評価も確認できます。
・ヤフーショッピングのトゥルースリーパー3.5一覧・・・こちらは検索結果ページです。
ヤフーショッピングで販売されている方は、ショップジャパン公式通販ショップではない店舗もある為、返品保証や交換保証がついていない可能性があります。
その分在庫処分品として、公式サイトよりもかなり価格が安くなっているものもあるので、口コミや評価を確認して、問題なければこの機会に試してみるのも良いかもしれませんね。
※当サイトでは公式サイトからのみしか購入してませんし、類似品も出回っていると言う噂もある為、あまりオススメしません。
トゥルースリーパープレミアムの各通販サイトの口コミと評価まとめ!
ここまででプレミアムと他商品との違いについてはご理解頂けたかと思いますので、ここからは気になる口コミに関するまとめを紹介していきます。
トゥルースリーパープレミアムの口コミ数と評価
まずは各ショップにおける口コミ数と評価を把握し、総合的な購入者の満足度を見て行きましょう。
プレミアムのサイズ | ショップジャパン公式 | 楽天市場 | ヤフーショッピング | Amazon |
シングル |
口コミ数:2011件 |
口コミ数:23件 総合評価:4.00 |
口コミ数:341件 総合評価:4.16 |
口コミ数:180件 総合評価:3.6 |
セミダブル | 口コミ数:10件 総合評価:3.30 |
口コミ数:98件 総合評価:4.22 |
口コミ数:49件 総合評価:4.1 ※Amazonではシングル以外口コミが同じでした。 |
|
ダブル | 口コミ数:6件 総合評価:4.00 |
口コミ数:138件 総合評価:4.15 |
||
クイーン | 口コミなし | 口コミ数:32件 総合評価:4.31 |
サイズに関わらずにトゥルースリーパープレミアムの総合的な口コミをまとめると・・・
・ショップジャパン公式通販サイト・・・口コミ総数:2011件/総合平均評価:4.4
・ショップジャパン楽天市場店・・・口コミ総数:39件/総合平均評価:3.77
・ショップジャパンヤフーショッピング店・・・口コミ総数:609件/総合平均評価:4.21
・ショップジャパンAmazon店・・・口コミ総数:229件/総合平均評価:3.85
という結果になりました。
楽天市場店だけ極端に口コミ数も少なく、更に評価も低いのは不思議に思いますが、以下の様な画像が確認できました。

おそらく以前の販売ページが削除されたか、ショップ側の都合でリニューアルされて口コミが消えてしまったかのどちらかではないかと思います。(※当記事作者は以前に会社で楽天市場に出店していた経験があるので)
【口コミ200件を調査!】特に多かった良い口コミや感想を紹介

今回はショップジャパン公式、楽天市場、ヤフーショッピング、Amazonの4つの通販サイトの「トゥルースリーパープレミアム」の口コミだけを、高評価と低評価合わせて200人分チェックしてまとめました。
まずは良い評価と感想を、多かった順に紹介させて頂きます。
1位.腰痛がなくなったetc、身体の痛みがましになった・・・55件
2位.睡眠の質が良くなった、熟睡できる様になった・・・35件
3位.寝心地が良い、気持ちいい・・・25件
内訳としては以下の通りとなります。
良い評価の内容と感想 | 公式サイト | 楽天市場 | ヤフー | Amazon |
寝心地が良い、気持ちいい | 5 | 7 | 7 | 6 |
腰痛がなくなった、身体の痛みがましになった | 15 | 13 | 10 | 17 |
睡眠の質が良くなった、熟睡できた | 10 | 5 | 13 | 7 |
合計 | 30 | 25 | 30 | 30 |
「低反発マットレスよりも高反発マットレスが腰痛には良い」と一般的には言われていますが、結果的に見ると一番多かった高評価の口コミは「腰痛がなくなった」と言う感想です。
細かい内訳を見てもヤフーショッピング以外は、全ての通販サイトで「腰痛が無くなった」と言う口コミが一番多いと言う結果になりました。
ちなみにヤフーショッピングに関しては、全体的にレビューの内容が1行だけのものが多かったので、腰痛や体の痛みに関しての感想をしっかりと書き込むより、1行だけですむ「熟睡できた」などが一番多かったのかもしれません。
「臭い」、「暑い」などの悪い口コミは本当?悪評もチェック
次に気になる悪い評価や口コミに関してですが、良い評価に比べると比較的分散されたような印象です。
まずは件数が多かった順にランキングを紹介させて頂きます。
1位.期待ほどではない、効果を感じない・・・29件
2位.腰が痛くなった、身体が痛くなった・・・12件
2位.ニオイが気になる・・・12件
全体的にトゥルースリーパープレミアムは評価が高いので、悪い評価を探すのに一苦労でしたが、結果的には「期待ほどではない、効果を感じない」と言う感想が1位となりました。
内訳としては以下の通りとなります。
悪い評価の内容と感想 | 公式サイト | 楽天市場 | ヤフー | Amazon |
疲れが取れない、熟睡できない | 3 | 0 | 0 | 2 |
ニオイが気になる | 5 | 2 | 3 | 2 |
柔らかすぎる、腰が沈む | 2 | 0 | 1 | 1 |
暑い、熱がこもる ※7月、8月 | 4 | 0 | 0 | 3 |
1年ほどでへたったetc、耐久性が悪い | 0 | 0 | 0 | 5 |
薄い、厚みが足りない | 0 | 0 | 0 | 3 |
腰が痛くなった、身体が痛くなった | 3 | 2 | 2 | 5 |
期待ほどではない、効果を感じない | 13 | 2 | 7 | 7 |
配送が遅い | 0 | 0 | 1 | 0 |
値段が高い、コスパが悪い | 0 | 0 | 2 | 5 |
合計 | 30 | 6 | 16 | 33 |
余談ですが公式サイトの口コミをチェックすると、2018年の低評価の口コミが5件しか入っていませんでした。

こうしてみても、トゥルースリーパープレミアムは総合的に評判が良い商品だと捉える事が出来ます。
低評価の口コミを徹底分析!その原因や解決策、対処法は?
一番多かった低評価の口コミとしては「期待外れ」「効果を感じない」と言う事ですが、やはり値段がそれなりにする為、ハードルを高く設定する人が多いのが原因ではないでしょうか。
あまり商品に対して期待し過ぎると、実際に寝てみた時に「あれっ・・・こんなもんか・・・」と言う反応になってしまうかも知れませんので、過度な期待は禁物です。
また、口コミを書いている人の中には、寝て1日~2週間以内に書き込んでいる人も多く、もしかすると効果を実感するまでにもう少し時間がかかる事が原因かも知れません。
≪腰痛がひどくなった、ニオイが気になる人は返品も視野に!≫
トゥルースリーパープレミアムは、届いた時に商品によってはウレタンフォーム(スポンジ)の科学臭が気になる事もやはりある様です。
こちらに関しては
・1週間~2週間でニオイがなくなった
・あまりにキツイので交換してもらった
・返品した
と言う事も口コミに書かれていたので、においに敏感な方や科学臭が特に苦手な方は購入を控えるか、届いてから返品や交換などの対応を考える必要があります。
中には体に合わないと言う人や、余計に腰痛や体の痛みがひどくなったと言う人もいますが、こちらの書き込みをしている人も返品や他商品との交換で対応されているようです。
≪暑い!熱がこもる!と言う場合はニトリのひんやりパッドが役立つかも!?≫
7月や8月など、夏に購入された方の書き込みで「暑い」、「熱がこもる」なども見かけましたが、こちらはニトリのひんやりパッドを上に敷けば多少和らぐかも知れません。

筆者も暑がりですが、この様な形で最初は使用していました。(※サイズはあっていませんが・・・)
今から購入するならプレミアムではなくプレミアケアやケアプラスがオススメ!?
ここまでトゥルースリーパープレミアムの口コミをまとめて紹介させて頂きましたが、中には悪い評価を見て購入を控えようと考えた方もいるかも知れません。
ページ冒頭で解説しましたが、プレミアムは今現在販売されているプレミアケア、プレミアケアプラスと比較するとどうしても機能面で劣ります。
ですので、もし多少高くても良い商品が欲しい!と考えていたり、失敗したくない!と考えている場合は、
のどちらかをお勧めします。
特にプレミアケアプラスは通気性と耐久性もアップしているので、プレミアムの低評価であった「熱がこもる」、「1年ほどでへたった」と言う点もカバーできる可能性があります。
更に「腰痛が悪化した」と言う点に関しても、低反発と高反発のリバーシブル構造になっている事から、どちらかで寝れば腰痛が改善する確率もグンとアップします。
いずれにしても安い買い物ではないので、当ページを始め、様々な口コミや評価をチェックした上で慎重に購入を検討してくださいね。
では本日も最後までご覧頂きありがとうございました!