一人暮らしや単身赴任などで引っ越しする際には、引越業者は利用せずに、自分の車やレンタカーで荷物を運ぼうと考えている方は多いかと思います。
そんな時、最も頭を悩ませる荷物の1つが今お使いのマットレスではないでしょうか?
・「シングルマットレスは車で運べるの?サイズや規格は?」
・「車で運べない場合は処分して買い替えるべき?」
・「引っ越す予定が多い場合や単身赴任者には折り畳みが良い?」
・「折り畳みマットレスのメリットとオススメのブランドを教えてほしい!」
当記事をご覧のあなたはもしかすると、上記のような疑問や不安をお持ちではないでしょうか。
今回は、このような方のために、引越などでシングルマットレスを車で運ぶ際のお役立ち情報や、持ち運びに便利なおすすめの折りたたみマットレスについてご紹介していきたいと思います。
マットレスやベッドは車で運べるの?サイズや規格は?(シングル、ダブル、セミダブル)
これから引越する予定の方にとって、マットレスを自分の車で運ぶことが出来るかどうかというのは最も気になる問題ではないかと思います。
ベッドフレームなら分解することができますが、折りたたみ式ではないマットレスの場合は、そのままの大きさで運ばなければなりません。
ここではまず、マットレスは車で運べるのか?という問題について解説していきたいと思います。
マットレスやベッドの基本的なサイズと規格
ベッドマットレスの基本的な規格をまずは紹介させて頂きます。
ベッドマットレスのサイズ | 横幅 | 長さ(縦) |
シングル | 97cm | 195cm |
セミダブル | 122cm | 195cm |
ダブル | 140cm | 195cm |
セミダブルやダブルサイズとの違いは横幅の長さであり、縦の長さはサイズによる違いはありません。
折りたためないマットレスの車移動はかなり大変!
一見、お部屋の広さによっては「これくらいの大きさなら車には乗りそうだ」という風に見えるかもしれません。
しかし上記のように、シングルマットレスは横幅が小さいサイズではあるものの、縦の長さが195cm、大人の背丈以上あるのは他のサイズと変わりません。
折りたためないマットレスの場合、そのままの大きさで積まないといけませんから、車に載せるにはかなり大変な作業になるということが想像出来るのではないでしょうか。
さらにスプリングの入ったコイル式マットレスの場合は折り畳むことが不可能なだけでなく、重さもかなりあるので、自分で運ぶことを考えている場合は特に注意が必要です。
ベッドマットレスを運べる車はある?国産車の長さを調査
では実際に国産車を例に、全長を調べてマットレスが入るかを調査していきます。
今回は国産車の中でも人気で、大きいファミリーカーとして有名なトヨタのアルファードを例にしてみていきます。
アルファードの車体サイズは、年式によって多少前後するものの、基本的には全長480cm前後なので、一見マットレスが入りそうな気がします。
ですが、この全長と室内の広さは全く変わってくるので注意が必要です。
ベッドマットレスの縦の長さが、サイズに関わらず195cmあるので、おそらく助手席も倒して斜めに入れる事になるかと・・・。
ただ、この入れ方をすると、天井までが139cmな事を考えると、入っても恐らくシングルサイズのベッドマットレスぐらいが現実的なサイズかなと思います。
ハイエースならベッドマットレスが余裕で運べる?!
一方国産車の中でも商用車としても利用する人が多いトヨタハイエースを見て行くと・・・。
アルファードと全長は変わりませんが、運転席を除いた荷室長が何と300cmもあります!
4番の荷室高が132cmですが、斜めにすればシングルサイズからダブルサイズのベッドマットレスまで恐らく運べるかと思います。
折り畳めないものでも運べる車は?2つ折り、3つ折りだと?
前項で紹介した様に、折りたたむ事が出来ないマットレスは、基本ハイエースの様な車か、あとはトラックぐらいではないでしょうか。
ちなみに2つ折りや3つ折りタイプのマットレスであればコンパクトに折り畳めるので、小さめの車でも後部座席やトランクに載せることはできるかも知れません。
折りたためない据置型のマットレスやキャスターの付いた折りたたみベッドタイプの場合は、基本的にはハイエースの様なワンボックスタイプの車やトラックなど、大型の荷物を運ぶのに適した車でないと、載せて運ぶことは難しいかと思います。
マットレスを車で運ぶ3つの方法!
ハイエースなどのワンボックスカーを持っているならまだしも、一般的な自分の普通乗用車で運ぶのが現実的ではないというのは、前項のサイズを見ると明らかなので、ここからは実際に車でマットレスを運ぶ具体的な方法をご紹介させて頂きます。
1.レンタカーを借りる
レンタカーでハイエースなどの大型の車やトラックを借りるのが一番現実的かも知れません。
費用としては、時間貸しか?1泊か?などで料金が変わってきますが、約5,000円~15,000円ほどでレンタルする事が出来ます。
友人や知人、会社の上司や後輩など、周りの知り合いでハイエースに乗っている人がいれば、借りる事で運ぶ事も出来ます。
事故には十分に気を付ける必要はありますが、知人に借りる事が出来ればレンタカーを借りるよりも安くベッドマットレスを運ぶ事が可能です。
レンタカーを借りるなら大手のスカイレンタカーや、最安値比較ができるレンナビがオススメです。
2.配送業者に頼む
自分で運ぶのが面倒な場合は、配送業者に頼んでベッドマットレスを運んでもらうと言う手もあります。
例えば大手のクロネコヤマトのサービスである「らくらく家財宅急便」であれば、ベッドマットレスを運んでもらう事が可能です。
ただ、ネックとなるのは料金で、以下の様にサイズによって価格が変わってきます。
もう一度ベッドマットレスのサイズを見ると・・・
ベッドマットレスのサイズ | 横幅 | 長さ(縦) |
シングル | 97cm | 195cm |
セミダブル | 122cm | 195cm |
ダブル | 140cm | 195cm |
と言うように、厚みを合わせなくても
・シングルサイズ合計・・・292cm
・セミダブルサイズ合計・・・319cm
・ダブルサイズ合計・・・335cm
となる為、シングルマットレスでも1万円以上かかってしまいます。
梱包の事なども考えると、結局レンタカーで自分で運ぶ方が価格的にも現実的かも知れませんね。
女性の場合や免許を持っていない場合などは、こういった配送業者を使うのもベッドマットレスを運ぶ一つの手段と言えます。
3.引っ越し業者に依頼する
もし引っ越しする予定でベッドマットレスの運搬に迷っているなら、絶対に引っ越し業者に依頼するのがオススメです。
引っ越し業者の中には、引っ越しじゃなくてもベッドマットレス1つだけ運ぶという依頼を受けてくれる所もあります。
ただ、引っ越し業者によってはこういったプランがない所もあり、また特別に受けてもらうとなると料金が高くなってしまいます。
なので引っ越し業者に依頼する場合は、無料一括見積もりサービスなどを利用するのがオススメです。
車で運べないマットレスは処分して買い替えるべき?
車でベッドマットレスを運ぶ方法をお伝えしましたが、大きな車を持っていない人がほとんどですし、レンタカーや引越業者を利用するとなると、費用も安くはありません。
このような場合、もし今お使いのマットレスが古いものだったり、へたりがあるようであれば、「新しいマットレスに買い替える」のも選択肢の1つとして考えてみるのも良いかも知れません。
新しいマットレスに買い替えても、結果的にはレンタカーや引越業者を利用した場合の費用よりも安く済むことも少なくはありませんので、一度比較検討してみてはいかがでしょうか?
布団があるならトッパータイプもオススメ!
今現在マットレスを使用している場合、おそらくほとんどの人がマットレスの上に敷布団を敷いて利用しているかと思います。
もしマットレスにカバーだけ掛けてそのまま使用している場合でも、自宅に1つも布団がないという人はあまりいないのではないでしょうか。
そこでオススメなのは、布団の上に敷くだけで上質な寝心地と快眠が手に入る「トッパータイプ」のマットレスです。(※筆者も現在利用しています。)
こちらであれば、マットレスを処分して購入しても、お手持ちの布団の上に敷くだけでベッドの様な寝心地が得られます。
私が購入したトゥルースリーパーであれば、シングルサイズなら24,800円から購入できるので、レンタカーやクロネコヤマトに頼む事を考えると、そこまで高くないかと思います。
・モットン・・・床や畳への直置きもOK、マットレスの上に敷くだけ
・トゥルースリーパー・・・布団、ベッドどちらの上でもOK、直置きタイプの商品もあり
・エアウィーヴ・・・ベッドマットレスもトッパータイプも種類が多い、少し高め
・エムリリー優反発シリーズ・・・トッパータイプ、新しい優反発素材
引っ越す予定が多い人や単身赴任者には折り畳みもオススメ!
もし、買い替えを検討するのであれば、引っ越す予定が多い人や単身赴任している方には、折りたたみマットレスがおすすめです。
以下にも紹介していますが、その特徴は持ち運びや収納に便利な点。もちろん前項で紹介した様なトッパータイプも折り畳みが可能なのでオススメです。
コンパクトに収納できる折りたたみマットレスは、引越の際の手間がかからず、お部屋も広く使うことが出来るので、今お使いのマットレスが大きくて不便だと感じているようでしたら、まずはチェックしておきたいマットレスです。
折りたたみマットレスってどんなのがあるの?
折りたたみマットレスにはどのような種類があるのでしょうか。
キャスターの付いた二つ折りベッドタイプと三つ折りタイプをご紹介したいと思います。
二つ折りベッドタイプ
画像出典:Amazon「ぼん家具」様
二つ折りベッドタイプは折りたたんだり広げたりするのが簡単に出来るので便利です。
キャスターが付いているため楽に移動が可能なので、1人暮らしの女性でもオススメです。
三つ折りマットレス
※画像出典:Amazon「タンスのゲン」様
三つ折りタイプはコンパクトにたためるので、押し入れに収納する際には持ち運びしやすく、小さい車でも載せることが出来ます。
折り畳みマットレスのメリットとオススメのブランドまとめ
そんな折りたたみマットレスには、以下のようなメリットがあります。
・持ち運びしやすいのでメンテナンスが楽
・ムレにくく、カビが発生しにくい
それぞれについてもう少し詳しく説明していきます。
メリット1.部屋を広く使える
折りたたみマットレスの最大のメリットと言えるのが、収納性です。
1人暮らしでお部屋が狭かったり、お部屋のスペースを広く有効に使いたいというような場合に、マットレスがコンパクトに収納出来るというのは、非常に大きなメリットとなります。
メリット2.持ち運びしやすいのでメンテナンスが楽
折りたたみマットレスは女性でも簡単に持ち運ぶことが出来るので、陰干しなどのお手入れの際は、風通しの良い場所に楽に立てかけられるというメンテナンス性の良さも大きなメリットです。
メリット3.ムレにくく、カビが発生しにくい
2つ折りのベッドタイプは、床との間に空間があるので非常に通気性の良い構造となっており、ムレにくく衛生的です。
また、3つ折りマットレスも場所を選ばず立てかけやすい構造なので、効率良く乾燥させてカビの発生を抑えることが可能です。
折り畳みマットレスや折り畳みベッドのおすすめのブランドは?
ここまで折りたたみマットレスのメリットについて解説させていただきましたが、折りたたみといっても様々な製品があるため、どんな製品が良いのかはわかりにくのではないかと思います。
そこで数ある製品の中でも特に人気があり、是非オススメしたいマットレスブランドをご紹介します。
B&Bスタイル アイリスオーヤマ OTB-KR
アイリスオーヤマ 折り畳みベッド (リクライニングベッド)15,400円
キャスター付きの折りたたみベッドはマットレスが付いていないものや、厚みが薄すぎて底付きしてしてしまうものが多い中、こちらの商品は厚みが約10cmものマットレスが付いており、コスパに優れた製品となっています。
女性やご年配の方でも軽い力で折りたためる設計となっており、また指をはさむなどのケガの防止にも配慮された構造である点も非常に安心です。
ただし、車で運ぶことを第一に考えている場合には、折りたたみベッドタイプのマットレスは大き過ぎるので、こちらの製品よりも、三つ折りタイプを選ぶことをおすすめします。
RISE(ライズ) スリープマジック
RISE(ライズ)のスリープマジックは好みや性別、使う用途によって2 種類の特殊構造ウレタンと3 種類の厚さから選べる幅広いラインナップとなっています。
上げ下ろしや持ち運びに負担にならない軽さも魅力で、押し入れへの収納や引越の際にも非常に便利です。
他にもライズのマットレスシリーズとして、通気性に優れ、丸洗い可能な高反発ファイバー採用の「スリープオアシス」も評判が高く人気です。
エムリリー優反発シリーズ 8cm 三つ折りタイプ
折りたたみマットレスは収納性が高い反面、寝心地が悪くなりやすいのがデメリットと言われていますが、エムリリーの優反発シリーズ厚み8cmタイプは折りたたみでありながらも、マシュマロのような心地良い寝心地を特徴とする人気のマットレスです。
高級感のあるカバーも特徴的で、上質な睡眠を取りたいという方には是非おすすめしたいマットレスです。
高反発マットレス「モットン」
トッパータイプの所でも紹介した、腰痛にお悩みの方におすすめしたいマットレスです。
他のマットレスよりも少し値段は高めですが、腰痛への効果が非常に高く、質の良い睡眠が取れると人気の製品です。
また、モットンはコンパクトに折り畳んで楽に持ち運ぶことが出来ますが、本体が分割されているわけではないので、「折りたたみマットレスは折り目が気になる」という方にも最適な商品です。
モットンにはお試し返金保証が付いており、もし効果を感じない場合でも返品出来るので、新しいマットレスに不安を感じている方でも安心して購入することが出来る、最もオススメしたいマットレスです。
今使っているマットレスってどうやって処分するの?
ちなみに、もし新しいマットレスに買い替えるとなると、今お使いのマットレスの処分はどうするの?というのも気になりますよね。
粗大ゴミに出す場合は、自治体によって所定の手数料をコンビニなどで支払う必要がありますが、ウレタン素材の製品であれば、小さくカットして燃えるゴミに出すことが可能です。
※私は神戸在住で、神戸市は「大型ごみ受付センター」に電話する事でシールを貼って処分する事が出来ます。
また、有名ブランドのマットレスで状態が良ければ買い取ってくれる業者も存在します。
その他、いくつか処分の方法はありますが、詳しくは 「低反発マットレスの処分方法まとめ!※燃えるゴミ?リサイクル可能?」にまとめてありますので宜しければご覧ください。
ここまで、シングルマットレスを車で運ぶためのお役立ち情報やおすすめの折りたたみマットレスについてご紹介させていただきました。
折りたたみタイプのマットレスはコンパクトに収めることが出来る非常に便利なマットレスです。
ただその反面、安物の製品になるほど、寝心地や折り目の耐久性が低くなる傾向があるのも事実です。
もし、当記事をご覧になり、折りたたみマットレスへの買い替えをご検討されるようでしたら、ご紹介させて頂いたブランドのような、出来るだけ質の高い製品を選んでいただきたいと思います。
睡眠は人生にとって非常に重要な日課ですので、上質な睡眠をとるためにも、今回の記事があなたにとって最高のマットレスを見つけるためのきっかけとなれば幸いです。